「omiai(お見合い)に登録してみたいけど方法がわからない」「omiai(お見合い)に登録したら身バレする?」このような疑問をお持ちではないでしょうか。
omiai(お見合い)は婚活を始めたい方、出会いを求める方におすすめできる使いやすいマッチングアプリですが、登録・利用をするうえでいくつか注意点もあります。
後悔しないために、事前にサービス内容についてよく知っておくといいでしょう。
そこで本記事では、omiai(お見合い)のおすすめの登録方法や始め方について詳しく解説。さらに登録できない時の対処法や身バレリスク・利用上の注意点などもご紹介します。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)の登録方法|おすすめは?

omiaiの登録方法は以下の3通りから選べます。
- LINE
- 電話番号
- Appleアカウント
LINEアカウントを利用した登録は、スムーズに登録を済ませたい方におすすめです。アカウントのログイン情報を入力するだけで簡単に登録が完了します。
電話番号を利用する場合はSMS認証が必要となるため、セキュリティ面に不安がある方におすすめ。
他サービスのアカウントを連携させる必要もないため、LINEアカウント・Appleアカウントがない、または認証に使いたくないという方にも適しているでしょう。
Appleアカウントは、Apple系のサービスを使い慣れているiPhoneユーザーにおすすめです。
LINEと同様にスムーズに登録を完了できるため、すぐにアプリを使いたい方にも適しています。
以上のように各登録方法によってそれぞれ異なるメリットがあるため、自分の希望にあわせて最適なものを選ぶといいでしょう。
omiai(お見合い)の登録方法・始め方
omiaiの登録手順は、選んだ方法によってそれぞれ異なります。ここではLINE・電話番号・Appleアカウントの3パターンに分けて解説していきます。
LINE
LINEアカウントによる登録手順は以下の通りです。
- 新規登録ボタンを選択
- 登録方法からLINEを選択
- フォームにLINEのログイン情報を入力
- 登録完了
まず新規登録ボタンを選択し、登録方法の一覧からLINEを選択します。そのあと表示されるフォームにLINEアカウントのログイン情報を入力すれば登録完了です。
ログインの際も同様にLINEアカウントのログイン情報を入力するだけで良いため、スムーズにサービスを利用できます。
電話番号(SMS認証)
電話番号(SMS認証)による登録手順は以下の通りです。
- 新規登録ボタンを選択
- 登録方法から電話番号を選択
- 電話番号を入力
- 受信したSMSから認証コードを入力
- 登録完了
まず登録方法の一覧から電話番号を選択し、入力画面にうつります。
電話番号の入力が完了すると、SMSに認証コードが送付されるため、コピーしてフォームに貼りつければ登録完了です。
その他の登録方法と比較して手順が多くなりますが、ログインの際も都度SMS認証が必要となる分、不正アクセス被害は防ぎやすいでしょう。
Appleアカウント
Appleアカウントによる登録手順は以下の通りです。
- 新規登録ボタンを選択
- 登録方法からAppleを選択
- フォームにパスコードを入力
- 登録完了
まず登録方法からAppleを選択します。つづいて表示される入力フォームにAppleアカウントのパスコードを入力すれば登録完了です。
LINEと同様に、登録手続きはスピーディーに完了します。なお、Androidスマホやブラウザ版を利用している場合は、この方法での登録ができないため注意が必要です。
Facebook連携は新規受付停止中
以前は以上の3通りの登録方法にくわえ、Facebookアカウントを使った登録も可能となっていました。
しかし、残念ながら現在は新規受付停止中のため利用できません。
「LINEやAppleのサービスを使っていない」「SMSが受信できないプランを契約している」などの理由から、この登録方法を選びたい方もいるでしょう。
その場合は、Pairsやwithなど、Facebook認証による登録に対応しているそのほかのアプリを利用するのも1つの方法です。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)に登録したら身バレする?
マッチングアプリを利用するうえで「婚活・恋活を始めたことを知り合いに知られたくない」「見つかったらからかわれるかもしれない」と不安がある方もいるでしょう。
ここでは、omiaiは身バレしやすいマッチングアプリなのかどうか、アプリの機能や特徴などをふまえて詳しく解説していきます。
身バレリスクは少ない
結論からお伝えすると、omiaiは身バレするリスクの少ないマッチングアプリです。omiaiには、プロフィールを非公開にできる無料の「非公開機能」があります。
自分で「いいね!」をした相手やマッチした相手にだけプロフィールが表示されるため、不特定多数に自分の情報を見られてしまう心配がありません。
この機能は通常有料となっている場合が多いですが、omiaiなら性別問わず無料で気軽に利用できます。
また、登録時に他サービスのアカウントを連携しても、そのサービス内で「omiaiに登録しました」などの投稿は一切行われません。
このようにomiaiは匿名性が高く、安心して婚活・恋活ができる仕組みが充実しています。
しかし、どんなマッチングアプリであっても完全にバレるリスクをなくすことは不可能です。絶対にバレたくないという方は、あわせて様々な対策を講じる必要があります。
身バレを防ぐためにすべきことは?
身バレを防ぐためにできる対策としては、以下のようなものが挙げられます。
- 知り合いをブロックしておく
- 本名を予測できないニックネームを使う
- SNS掲載済の写真は使わない
まず、登録したら知り合いらしきユーザーがいないか探し、前もってブロックしておくといいでしょう。登録後すぐにブロックしておけば、相手に見られてしまう心配がありません。
また、ニックネームは本名を予測できないものにするというのも重要なポイント。
イニシャルからとったものや少し本名をもじった程度のものは、気づかれてしまうリスクが高まります。
SNSに掲載した写真も、使わない方が無難です。顔や全身が映っている写真はもちろんのこと、カフェでの写真やペットの写真からも特定されてしまう可能性があります。
omiai(お見合い)に登録したらやるべきこと
omiaiへの登録が完了したら、まずは以下の作業からスタートしてみるといいでしょう。
- プロフィール作成
- ユーザー検索
- いいねを送ってみる
以下の項目では、それぞれの作業を進めるうえでのポイントや注意点についてもあわせて解説します。
プロフィール作成
まず、プロフィールを作成しておきます。出身地や同居人などの設定項目は、できるだけ埋めておくと真剣さが伝わりやすいでしょう。
写真も自分の雰囲気がよく伝わるよう複数枚登録しておくのがおすすめです。
顔や全身の写真だけでなく、趣味が伝わるような写真も登録しておくと、あなたの人となりがより伝わりやすくなります。
プロフィール文は、趣味や職業、理想のタイプなど相手の知りたい情報がわかりやすく書けているかどうかが重要なポイント。
婚活目的で利用するなら、将来を見据えた出会いを探している旨を記載しておくことで真剣さをアピールすることができます。
ユーザー検索
プロフィールの作成が完了したら、検索をして実際に好みの相手を探してみましょう。omiaiでは、年齢や職業・身長など様々な詳細条件を設定して探すことができます。
フリーワードでも検索できるため、同じ趣味を持つ相手を探したい方はぜひ活用しましょう。
ただし、あまりに絞り込みすぎると相手が見つからなくなってしまう可能性があるため、まずは絶対譲れない条件に絞って検索するのがおすすめです。
「おすすめ順」タブでは、独自アルゴリズムに基づいたおすすめの相手も紹介されるので、こちらも見ておきましょう。
いいねを送ってみる
気になる相手が見つかったら「いいね!」を送って相手にアピールしてみましょう。
omiaiの「いいね!」には2種類あり、通常のもののほかメッセージをつけてアピールできる「スペシャルいいね!」も利用できます。
送信にはポイント消費が必要となるため、特に気になる相手がいる時に使ってみるといいでしょう。
また、いずれの「いいね!」も無制限に送れるわけではありません。制限が来ると更新日まで送ることができなくなるため、むやみやたらに送らないようにしましょう。
相手からも「いいね!」を受け取ったら、メッセージでやりとりできるようになります。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)に登録できない時の対処法
omiaiに登録できない時は、様々な原因が考えられます。すぐに問い合わせるよりは、まず自分でできる対処法を試してみた方が問題解決がスムーズです。
ここでは、登録手続きが行き詰まった時すぐに試せる対処法を5つご紹介します。
- 端末や電波の状況を確認する
- アプリのメンテナンス状況を確認
- 電話番号認証は端末の設定をチェック
- 生年月日入力でエラーが出る場合
- 解決しない場合は問い合わせてみる
端末や電波の状況を確認する
まず、サービス側の問題ではなく、端末のエラーや電波状況の悪さが原因である可能性を考えてみましょう。
電波状況が悪い場合は、良好な場所にうつって再度試してみてください。電波状況に問題がなさそうな場合は、一度端末を再起動してみましょう。
これらを試してみても変化がない時は、以下の項目を確認してみてください。
アプリのメンテナンス状況を確認
omiaiはシステム障害が発生した時に、緊急でメンテナンスを実施することがあります。
アプリがメンテナンス中の場合、終了するまで登録手続きを進めることができません。
omiaiのSNSアカウントの投稿や公式サイトのお知らせを確認し、メンテナンスが行われていないか確認してみましょう。
電話番号認証は端末の設定をチェック
電話番号を使って登録手続きを進めたい場合は、まずSMSの受信設定を確認してみましょう。
受信制限により、メッセージがブロックされてしまっている可能性があります。また、そもそもSMSを利用できないプランを契約している可能性も。
特に格安スマホでは、通話やSMSに対応していない分お得に契約できるプランも多くあるため、契約内容もあわせて確認しておくのがおすすめです。
生年月日入力でエラーが出る場合
「生年月日の入力ができない」という場合は、フォントサイズの設定を見直すことで改善される可能性があります。
現在「大」または「特大」などの大きいサイズに設定している場合は、小さいものに変更して再度入力してみましょう。
フォントサイズの変更手順は端末ごとに異なります。設定方法が分からない場合は、使用している端末のサポートページを確認しながら進めましょう。
解決しない場合は問い合わせてみる
以上の方法を試してみても改善しない時は、サポート窓口に問い合わせてみましょう。
ブラウザからは以下の手順で問い合わせが可能です。
- omiaiヘルプページを開く
- 画面下の問い合わせフォームボタンを選択
問い合わせの回答には通常3営業日ほどかかります。窓口の状況によってはそれ以上かかってしまう可能性もあるため気長に待ちましょう。
また、問い合わせができるのは以上のフォームからのみとなっています。電話で直接サポートを受けることはできないため注意が必要です。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)のログイン方法
omiaiへのログイン手順は、新規登録時とほとんど変わりません。それぞれの方法で認証を進めていきましょう。
LINE
- 「新しくはじめる」の下にあるボタンを選択
- ログイン方法からLINEを選択
- LINEのログイン情報をフォームに入力
まず新規登録ボタンの下にあるボタンを選択して、ログイン方法の一覧からLINEを選びます。
続いて表示される入力フォームにLINEアカウントのログイン情報を入れれば、ログイン完了です。
電話番号(SMS認証)
- 「新しくはじめる」の下にあるボタンを選択
- ログイン方法から電話番号を選択
- 電話番号を入力して「送信する」を選択
- SMSに届いたコードをフォームに入れる
ログイン方法から電話番号を選択し、認証に使用する電話番号をフォームに入力します。「送信する」を選択すると、SMSが送付されるため確認しましょう。
SMSに記載されているコードを確認し、アプリに戻って入力すればログイン完了です。
Appleアカウント
- 「新しくはじめる」の下にあるボタンを選択
- ログイン方法からAppleアカウントを選択
- 設定している方法で認証を行う
ログイン方法からAppleアカウントを選択し、顔認証やパスコード入力など設定している方法で認証を進めればログイン完了です。
顔認証の場合は「サインイン」、パスコードの場合は「パスコードで続ける」を選択して認証を進めましょう。
なお、ログインできない時は新規登録時と別の認証方法やメールアドレスなどを利用している可能性があります。
どの方法やメールアドレスを使ったか忘れてしまった場合は、SMSやメールなどの履歴をさかのぼって確認するか、心当たりのあるものをすべて試してみましょう。
登録時に使用したメールアドレスやアカウントがなくなってしまった場合は、サポート窓口に問い合わせて対応を依頼する流れとなります。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)登録時の注意点
omiaiは、登録する前に知っておきたい注意点もいくつかあります。
知らないと損をしてしまったり、最悪の場合強制退会になってしまったりするリスクがあるため、以下4つの注意点を事前に必ずチェックしておきましょう。
- 18歳以下・別居中の方は登録不可
- 決済方法により料金が変わる
- 本人確認は顔写真付き身分証明書のみ
- プランは自動更新
18歳以下・別居中の方は登録不可
omiaiは、18歳以下の方(高校生)、また離婚が決まっているものの別居中・離婚調停中の方は利用することができません。
このような方の登録は、omiaiだけでなくほとんどのマッチングアプリで禁止されています。
たとえ登録できたとしても、omiaiでは独自の監視システムを導入し厳しく悪質ユーザーを取り締まっているため、見つかる可能性が高いです。
規約違反が見つかれば強制退会となり、二度とサービスが利用できなってしまうため、該当する方は年齢や離婚関連の問題が解決してから登録に進みましょう。
決済方法により料金が変わる
omiaiの会員料金は、決済方法によって異なります。決済方法によって、かかる手数料が変動するためです。
選べる決済方法は以下の3つとなっています。
- クレジットカード
- Apple ID決済
- Google Play決済
以上のうち、クレジットカード払いが最もお得な決済方法です。
料金が割高になってもプラン内容に変化はないため「クレジットカードを持っていない」「カード情報を登録するのに不安がある」などの特別な理由がない限りは、クレジット決済を選ぶといいでしょう。
本人確認は顔写真付き身分証明書のみ
omiaiの本人確認で使用できる書類は、顔写真付きの身分証明書のみとなります。そのため、健康保険証やマイナンバー通知カードなどは利用できません。
本人確認が必須となっているため、顔写真付きの身分証明書がない場合は残念ながらサービス利用不可となります。
手元にない方は、対象となる身分証明書を用意してから登録に進みましょう。
プランは自動更新
omiaiの料金プランはすべて自動更新制です。プランの適用期間が終了しても、自動的に会員資格が停止されるわけではありません。
自動更新をストップするためには、更新日の24時間以上前に解除手続きが必要です。
手続きを忘れていてプランが更新されてしまった場合も、返金されないため注意しましょう。
解除手続きはomiaiアプリ、または端末の設定アプリなどで簡単に行えます。
omiai(お見合い)の再登録手順
再登録手順は以下の通りです。
- 新規登録ボタンを選択
- 希望の登録方法を選択
- それぞれの方法で認証を進める
- 再登録完了
omiaiは前のアカウントの情報を一切引き継ぐことができません。そのため、再登録手順は新規登録の手順と同じになっています。
以前のアカウント情報は完全に削除されていることから、同じ方法で登録可能です。なお、退会する際は別途手続きが必要となります。
アプリを削除しただけでは前のアカウントが残ったままとなるため、再登録が進められない、または複数アカウントを所持した状態となってしまう可能性も。
必ず退会手続きを完了させたうえで再登録に進みましょう。
\ 非公開機能は無料で使える/
omiai(お見合い)の登録方法に関するよくある質問
omiai(お見合い)本人確認にかかる時間は?
本人確認は通常10分以内とすぐに完了します。
しかし、提出した本人確認書類の写真に不備がある場合など、状況によっては最大24時間かかる場合も。
スムーズに本人確認を完了させるためにも、写真を提出する際は以下のようなポイントに注意しましょう。
- 生年月日や氏名などの項目がすべて写っているか
- 写真はブレやボケがなく鮮明か
- 本人確認書類の有効期限は過ぎていないか
- 入力した個人情報と相違ないか
審査結果はアプリ内の「お知らせ」かプッシュ通知でチェックすることができます。
omiai(お見合い)はどんな人に向いてる?
omiaiが向いている方の特徴は以下の通りです。
- 婚活したい方
- 顔写真の公開に抵抗がある方
- 安心して使えるアプリを選びたい方
omiaiは恋活・婚活どちらでも利用できるマッチングアプリですが、90%以上ものユーザーが結婚を見据えられるパートナーを探すために利用しています。
同じ目的のユーザーが多いことから、恋活メインのマッチングアプリよりも婚活をスムーズに進めやすいでしょう。
また、顔写真の公開に不安がある方・安心して使えるマッチングアプリを選びたい方にもおすすめです。
前述したように、omiaiはプロフィールの非公開設定が無料。さらに24時間365日体制での監視・悪質ユーザー感知システムなど、安心して使える仕組みが充実しています。
omiai(お見合い)はLINE交換禁止って本当?
LINE交換自体は禁止されていません。しかしながら、omiaiアプリ内での交換は公式では非推奨となっています。
LINEでのやりとりはアプリ外での出来事なので、もちろんomiaiの厳重な監視・感知システムは作動しません。
そのため、詐欺や勧誘などのトラブルに巻き込まれてしまうリスクが高まるのです。相手の人となりは、実際に会ってみないことにはわかりません。
実際に会ってみて、問題ない相手であることを確認してからLINE交換に進むようにしましょう。
まとめ|omiai(お見合い)は登録簡単!決済方法や利用規約に注意
本記事では、マッチングアプリ「omiai(お見合い)」の登録方法・始め方について詳しく解説しました。omiai(お見合い)はLINE・Appleアカウントとの連携やSMS認証によって簡単に登録できます。
万が一登録がうまくできない場合は、端末や電波の状況、アプリのメンテナンス状況などを確認してみましょう。
また、omiai(お見合い)は無料のプロフィール非公開設定や厳重な監視システムなど、安心して使える仕組みが充実しています。
婚活を目的としたユーザーが多いため「婚活を始めたいけど身バレしないか不安」「結婚を考えられるパートナーが欲しい」という方には特におすすめのアプリです。
初めて利用する方は、初回購入に限り割引価格でポイントを購入できるお得な特典も利用できるため、出会いを求める方はぜひ利用を検討してみてください。
\ 非公開機能は無料で使える/

