楽天モバイルの再契約キャンペーン7つ!出戻りMNPのやり方も紹介

– 14,000円相当が還元される種類も –
楽天モバイルの再契約キャンペーン8つ!出戻りMNPのやり方も紹介

楽天モバイルを再契約するときは、キャンペーンを活用してお得感を高めたいですよね。

しかし、どのキャンペーンを利用できるのか、わからずにお困りの方もいるでしょう。

本記事では、楽天モバイルの再契約で利用可能な8つのキャンペーンの特典内容や、適用条件を詳しく解説します。

出戻りMNP(乗り換え)のやり方も紹介しますので、この記事で再契約に必要な情報をすべて把握しましょう。

楽天モバイルでは現在、他社からの乗り換えで最大14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントがバックされる三木谷キャンペーンを実施中!

楽天モバイル三木谷キャンペーン 他社から乗り換えで14000ポイントプレゼント!

\ 三木谷キャンペーンで最大14,000Pが還元! /

楽天モバイル公式サイトを見る

目次

楽天モバイルの再契約で利用できるキャンペーン8つ

楽天モバイルを再契約する際は、以下のキャンペーンが利用できます。

再契約キャンペーン
  • 三木谷キャンペーン
    最大14,000ポイント還元
  • 楽天モバイルただいまキャンペーン
    2,162ポイント還元
  • iPhoneトク得乗り換えキャンペーン
    最大20,000円値引き
  • スマホトク得乗り換えキャンペーン
    20,000ポイント還元
  • 楽天モバイルの申込&AQUOS sense8の購入
    20,000円割引
  • 楽天モバイル紹介キャンペーン
    7,000ポイント
  • Rakuten WiFi Pocket Platinumのキャンペーン
    9,834ポイント還元(3ヶ月間実質0円)

各キャンペーンの内容を詳しく解説します。

三木谷キャンペーン|
最大14,000ポイント還元

スクロールできます
特典内容・他社から乗り換え:14,000ポイント
・乗り換え以外:7,000ポイント
適用条件・専用ページから申し込む
・Rakuten最強プラン
・Rakuten最強プラン(データタイプ)
・Rakuten Turbo(ホームルーター)の
いずれかを選択プランの利用開始
期間終了日未定
ポイント付与時期ログインした月の4ヶ月後から
3ヶ月間にわたって付与

三木谷キャンペーンは、auやドコモなど他社からの乗り換えで、14,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

楽天従業員から紹介された方が対象となる「楽天モバイル紹介キャンペーン」と、キャンペーン内容は同様です。

再契約や2回線目の方にも適用されます。

同キャンペーンを利用すれば実質14,000円引きになるため、楽天モバイルの再契約を検討している方は、ぜひ活用してみてください。

スマホの乗り換えなら楽天モバイルがお得!他社からの乗り換えで最大14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントがバックされる三木谷キャンペーンを実施中!

\ 三木谷キャンペーンで最大14,000Pが還元! /

楽天モバイルただいまキャンペーン|
2,162ポイント還元

スクロールできます
特典内容2,162ポイント
適用条件・他社からの乗り換えを申し込む
・Rakuten最強プランを申し込む
・Rakuten最強プランの利用開始
・Rakuten Linkアプリの利用
期間毎月
ポイント付与時期2025年8月末頃から
2ヶ月間にわたって付与

楽天モバイルただいまキャンペーンは、楽天モバイルの再契約を検討している方限定のキャンペーンです。

他社からの乗り換えで、2,162ポイント(データ3GB×2カ月分)がプレゼントされます。

そのため、ひと月3GBまでの利用なら、2ヶ月分のプラン料金が無料になる計算です。

「スマホトク得乗り換えキャンペーン(6,000ポイント還元)」との併用が可能なので、Android端末の購入を考えている方は、あわせて活用しましょう。

iPhoneトク得乗り換えキャンペーン|
最大20,000円値引き

スクロールできます
特典内容・最大20,000円値引き
・最大16,000ポイント還元
適用条件・他社からの乗り換えか新規契約を申し込む
・Rakuten最強プランを申し込む
・対象のiPhoneを一括払いか24回払いで購入
期間終了日未定
対象機種【20,000円値引き】
・iPhone 15 Pro Max
・iPhone 15 Pro
・iPhone 15 Plus
・iPhone 15
・iPhone 14 Plus
・iPhone 14
・iPhone 13
【10,000円値引き】
・iPhone SE(第3世代)

iPhoneトク得乗り換えキャンペーンは、対象のiPhoneが最大20,000円値引きされるキャンペーンです。

もちろん、楽天モバイルを再契約する場合も対象に含まれます。

iPhoneは一括払いか24回払いで購入する必要がありますが、今なら最大16,000ポイントもついてくるため、「次に使うスマートフォンはiPhoneが良い!」とお考えなら、iPhoneトク得乗り換えキャンペーンを賢く利用しましょう。

スマホトク得乗り換えキャンペーン|
20,000ポイント還元

スクロールできます
特典内容20,000ポイント
適用条件・他社からの乗り換えか新規契約を申し込む
・対象のAndroid端末を購入
・Rakuten最強プランを申し込む
・Rakuten最強プランの利用開始
・Rakuten Linkアプリの利用
期間終了日未定
ポイント付与時期条件達成が確認された月の
翌々月末日頃に一括付与
対象機種・Phone (3a)
・Arrows We2
・AQUOS sense9
・Arrows We2 Plus
・OPPO Reno11 A

スマホトク得乗り換えキャンペーンは、対象のAndroid端末の購入とRakuten最強プランの申し込みで、20,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

なお、Android端末を2台以上購入しても、キャンペーンが適用されるのは1台のみです。

楽天モバイルの再契約とAndroid端末の購入をお考えの方は、同キャンペーンで端末代金を上手に節約しましょう。

\ 楽天最強プランへの乗り換えがおトク /

楽天モバイルの申込&AQUOS sense8の購入|20,000円値引き

スクロールできます
特典内容20,000円値引き
適用条件Rakuten最強プランを申し込む
対象製品(AQUOS sense8)を購入
期間終了日未定

楽天モバイルを申し込む際に、Android端末のAQUOS sense8を購入すると、端末代金が20,000円値引きされるキャンペーンです。

AQUOS sense8の販売価格は63,800円ですが、同キャンペーンを利用すれば、43,800円で購入できます。

そして、AQUOS sense8は「スマホトク得乗り換えキャンペーン」の対象機種には含まれていません。

そのため、楽天モバイルの再契約と同時にAndroid端末の購入を検討している方は、同キャンペーンの利用も選択肢の一つとしてみてください。

楽天モバイル紹介キャンペーン|
7,000ポイント

スクロールできます
特典内容・紹介する方:
7,000ポイント
・紹介される方(他社から乗り換え):
13,000ポイント
・紹介される方(乗り換え以外):
6,000ポイント
適用条件【紹介する方】
・キャンペーンURLを送信
【紹介される方】
・受信したキャンペーン紹介
・URLから楽天IDでログイン
・Rakuten最強プランを申し込む
・Rakuten最強プランの利用開始
・Rakuten Linkの利用
期間終了日未定
ポイント付与時期【紹介する方】
紹介された方がログインした月の4ヶ月後から
3ヶ月間にわたって付与
【紹介される方】
ログインした月の4ヶ月後から
3ヶ月間にわたって付与

楽天モバイル紹介キャンペーンは、楽天モバイルを家族や友達に紹介すると、7,000ポイントがプレゼントされるキャンペーンです。

1ヶ月に紹介できる人数に上限は設けられていないため、紹介するほどお得です。

ただし、紹介された側の場合は最大13,000ポイントがプレゼントされますが、再契約の場合は特典が適用されません。

とはいえ、1ヶ月に紹介できる人数に上限は設けられていないため、紹介できそうな家族や友達がいる方はたくさんポイントをもらいましょう。

Rakuten WiFi Pocket Platinumの購入|9,834ポイント還元

スクロールできます
特典内容9,834ポイント還元
適用条件・他社からの乗り換えか新規契約を申し込む
・Rakuten最強プランを申し込む
・Rakuten WiFi Pocket Platinumを購入する
期間終了日未定

楽天モバイルではポケットWi-Fiも提供しており、再契約の際にRakuten WiFi Pocket Platinumを購入すると9,834ポイントが進呈されます。

このポイント数は月額3,278円のプラン料金3ヶ月分に当たるため、契約者は3ヶ月間、実質0円でポケットWi-Fiが利用できます。

楽天モバイルのRakuten最強プランは、データ量無制限の料金プランなので、ポケットWi-Fiが活躍する場面はそれほどないかもしれません。

しかし、家族用に常時使えるネット回線がほしい方などは、再契約の際にRakuten WiFi Pocket Platinumも購入してみてはいかがでしょうか。

\ 楽天最強プランへの乗り換えがおトク /

楽天モバイル再契約キャンペーンの選び方

さまざまなキャンペーンがあって、自分が利用すべき種類がわからない方もいるでしょう。

そこで、3つの状況に応じた、おすすめキャンペーンを紹介します。

おすすめキャンペーン
  • 同じ番号でMNPしたい場合は「三木谷キャンペーン」
  • 電話番号変更で新規契約したい場合は「特別優待キャンペーン」
  • スマホも購入して再契約したい場合は「対象機種の割引キャンペーン」

同じ番号でMNPしたい場合は「三木谷キャンペーン」

現在の電話番号でMNPして再契約を希望している方は、三木谷キャンペーンを選びましょう。

今のままの電話番号で乗り換えると、14,000ポイントがプレゼントされます。

同キャンペーンには、1件の申し込みにつき10,000円が災害・人道支援に寄付されて、社会貢献できる側面もあります。

一人5回線まで適用されるため、複数回線を再契約したいケースにも対応可能です。

同じ電話番号を使い続けたい方は、三木谷キャンペーンを利用しましょう。

楽天モバイルでは現在、他社からの乗り換えで最大14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントがバックされる三木谷キャンペーンを実施中!

\ 三木谷キャンペーンで最大14,000Pが還元! /

スマホも購入して再契約したい場合は「対象機種の割引キャンペーン」

楽天モバイルを再契約するときに、スマートフォンも購入したい方は、対象機種の割引キャンペーンを選びましょう。

スクロールできます
機種キャンペーン名特典内容適用条件
iPhoneiPhoneトク得
乗り換えキャンペーン
・対象のiPhoneが最大20,000円値引き
・最大16,000ポイント還元
※三木谷キャンペーンと
特別優待キャンペーンとの併用可
・Rakuten最強プランを申し込む
・対象のiPhoneを一括払いか
24回払いで購入
Androidスマホトク得
乗り換えキャンペーン
20,000ポイント・Rakuten最強プランを申し込む
・対象のAndroid端末を購入
楽天モバイルの申込
&AQUOS sense8の購入
AQUOS sense8が20,000円値引き・Rakuten最強プランを申し込む
・AQUOS sense8を購入

\ 楽天最強プランへの乗り換えがおトク /

楽天モバイルは再契約や出戻りMNPが可能|ポイントは2つ

過去に楽天モバイルを契約していたとしても、再契約や出戻りMNPはできます。

楽天モバイルとの再契約と出戻りMNPについて、おさらいの意味で次の2つのポイントを確認しておきましょう。

  • 名前や生年月日が同じなら再契約と見なされる
  • 同じ電話番号を使いたい場合はMNPする

名前や生年月日が同じなら再契約と見なされる

以前に楽天モバイルと契約していた場合、異なる電話番号で申し込んでも再契約と見なされます

楽天モバイル側では、名前や生年月日などの個人情報で、過去に契約していたかどうかを判断するためです。

1回線目として扱われた方が「利用可能なキャンペーンが多くて良さそう」と思うかもしれません。

しかし、これまで紹介したように、再契約であっても利用可能なキャンペーンはたくさんあるので、大きなデメリットにはなりません。

同じ電話番号を使いたい場合はMNPする

今の電話番号を楽天モバイルでも使いたい方は、MNP(乗り換え)をしましょう。

MNPとは、同じ電話番号のままで、乗り換え先の携帯電話会社のサービスを利用できる制度です。

MNPをする際、以前は乗り換え前の携帯電話会社と、乗り換え先の携帯電話会社それぞれでMNP予約番号の手続きをする必要がありました。

しかし、楽天モバイルは手続きが1社で完結する「MNPワンストップ」に対応しているため、WEB上で簡単に早く乗り換えができます。

楽天モバイルの再契約のやり方

再契約する際の流れを、次の2つのパターンで解説します。

・同じ電話番号で再契約(出戻りMNP)する場合
・新規で再契約する場合

同じ電話番号で再契約(出戻りMNP)する場合

同じ電話番号で再契約する際のやり方と、手続きに必要なものは次の通りです。

やり方
  1. 手続きに必要なものを準備する
  2. 楽天モバイルに申し込む
  3. 「他社から乗り換え(MNP)」を選ぶ
  4. SIMカードや端末を受け取る
  5. 開通手続き・初期設定をする

▼手続きに必要なもの

  • 本人確認書類
  • MNP予約番号(MNPワンストップで手続きする場合は不要)
  • 楽天会員ユーザID・パスワード
  • クレジットカード/銀行口座情報

新規で再契約する場合

新規で再契約する際のやり方と、手続きに必要なものは次の通りです。

やり方
  1. 手続きに必要なものを準備する
  2. 楽天モバイルに申し込む
  3. 「新規電話番号を取得」を選び、新しい電話番号を決める
  4. SIMカードや端末を受け取る
  5. 開通手続き・初期設定をする

▼手続きに必要なもの

  • 本人確認書類
  • 楽天会員ユーザID・パスワード
  • クレジットカード/銀行口座情報

楽天モバイルの再契約で注意すべきポイント

最後に、楽天モバイルで再契約する際に注意すべき4つのポイントをチェックしておきましょう。

  • 期間を空けて再契約する
  • 再契約後に解約する場合はポイントをもらってから
  • 同じ電話番号での再契約はできない
  • 解約済みのSIMカードでの再契約はできない

期間を空けて再契約する

楽天モバイルを解約した後に再契約する場合は、期間を空けてから手続きをしましょう。

理由は以下の2つです。

・同月内で解約と契約を行うと料金が二重請求されるから
・キャンペーンの特典を多く受け取るためだと判断される恐れがあるから

とくに特典目的だと見なされると、ポイントの凍結やブラックリストへの登録も心配されるため、注意してください。

再契約後に解約する場合はポイントをもらってから

楽天モバイルを再契約した場合、キャンペーンの種類によってはポイントがプレゼントされます。

しかし多くの場合、ポイントがもらえるのは数ヶ月経ってからです。

この点を把握せずに解約してしまうと、ポイントがもらえずに損をしてしまいます。

再契約後に解約する場合は「ポイントをもらったかどうか」を確認してからにしましょう。

以前と同じ電話番号での再契約はできない

以前、楽天モバイルで使っていた電話番号だとしても、一度解約すると同じ電話番号での再契約はできません

この場合の再契約では、新しい電話番号を取得することになります。

しかし、他社で使用中の電話番号を、楽天モバイルで使い続けることはできます。

その場合は、MNP(乗り換え)の手続きをしましょう。

解約済みのSIMカードでの再契約はできない

電話番号と同様で、過去に楽天モバイルで使っていたSIMカードがあっても、一度解約してしまうと再契約はできません

SIMカードは、再契約の際に発行された新しいものを利用しましょう。

まとめ|楽天モバイルはお得な再契約キャンペーンが豊富!

楽天モバイルを再契約するときに利用できる、各キャンペーンについてお伝えしました。

豊富に展開されているキャンペーンを活用すれば、ポイントがもらえたり値引きを受けられたりするので、実質的な料金負担を減らせます。

キャンペーンが行われているうちに再契約して、お得にスマートフォンを使いましょう。

楽天モバイルでは現在、他社からの乗り換えで最大14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントがバックされる三木谷キャンペーンを実施中!

\ 三木谷キャンペーンで最大14,000Pが還元! /

この記事を書いた人

キャンペーン・特集専門記者 かおり

  • Twitter

格安モバイル・スマホの最新キャンペーン、ニュース、機種情報ネタを毎日探している専門家。横浜在住。
安く買える、賢く乗り換える記事を中心に書きます。元携帯ショップ店員
日本経済新聞の元記者。

目次