スマホの複数台持ちに関する最新調査(2025年4月)を発表-2台以上保有は16%、格安SIM利用も多い結果に-

スマホ2台持ち最新調査

メディアやECなどデジタル系新規事業開発及びデジタルマーケティング支援を行う株式会社ストロボ(代表取締役 下山 哲平、以下:当社)は、全国のスマートフォンユーザー300人を対象に「スマホの複数台持ちに関する調査」(2025年4月時点)を実施し、その結果を発表しました。

目次

2025年4月時点でスマホを2台以上持っている人の割合は16%、1台派が80%超え

スマホを2台以上持っていると回答したのは全体の16%で、「1台のみ」と回答したユーザーは84.0%と圧倒的多数でした。調査結果は次の通りです。

【スマートフォンの保有台数に関する調査結果】

  • 1台のみ 84.0%
  • 2台 14.3%
  • 3台以上 1.7%
(個人所有の)スマホは何台持っていますか?※会社貸与なあどは除く

スマホを複数台持つ理由、トップは「用途の使い分け」で31%(2025年4月時点)

複数台持ちをしている理由として「趣味や利用シーンなど用途で使い分けたい」が最も多く31.0%、次いで「ビジネスとプライベートを分けたい」が20.7%でした。

【スマホを複数台持つ理由に関する調査結果】

  • 趣味や利用シーンなど用途で使い分けたい 31.0%
  • ビジネスとプライベートを分けたい 20.7%
  • バッテリー切れ対策として 13.8%
  • 通信障害時の対策として 11.5%
  • 盗難や紛失時に「探す」機能が使えるから 6.9%
  • iOSとAndroidの使い分けのため 6.9%
  • 子供のスマホを管理したい 1.1%
  • 上記以外 8.0%
複数台持つ理由は何ですか?

2025年4月時点での、スマホ複数台持ちユーザーのキャリア組み合わせ「格安SIM×格安SIM」が約45%

スマホを2台以上持っているユーザーのキャリア組み合わせは「格安SIM×格安SIM」が45.5%が最多。次いで「大手キャリア×格安SIM」30.9%となりました。

【スマホ複数台持ちユーザーのキャリア組み合わせに関する調査結果】

  • 格安SIM×格安SIM 45.5%
  • 大手キャリア×格安SIM 30.9%
  • 大手キャリア×大手キャリア 9.1%
  • 上記以外 14.5%
複数台お持ちの場合、キャリアの組み合わせについて教えてください。

2025年4月時点でスマホ2台目に求めるもの、トップは「月額料金が安いこと」

スマホ2台目に期待することとしては、「月額料金が安いこと」が37.7%でトップ。次いで「通信速度の安定(つながりやすい)」が15.2%でした。

【スマホ2台目に求めること・期待することに関する調査結果】

  • 月額料金が安いこと 37.7%
  • 通信速度の安定(つながりやすい) 15.2%
  • 料金プランが分かりやすいこと 13.9%
  • 1台目と2台目の支払いがまとめやすいこと 12.5%
  • ギガ容量(データ量)が多いこと 8.6%
  • 契約しやすいこと(すぐ届く) 7.1%
  • 店舗でのサポートがあること 2.4%
  • 上記以外 2.6%
スマホ2台目の求めること、期待していることは何ですか?※最大3つまで

2025年4月時点のスマホ2台持ちユーザーは「会社員」が約47%で最多、「自営業・自由業」が約37%で続く

スマホ2台持ちユーザーの職業は、「会社員」が46.5%と最も多い結果に。次いで「自営業・自由業」が37.2%でした。

【2台持ちユーザーの職業に関する調査結果】

  • 会社員 46.5%
  • 自営業・自由業 37.2%
  • パート、アルバイト 4.7%
  • 契約、派遣社員 4.7%
  • 無職 2.3%
  • 公務員・教職員 2.3%
  • その他 2.3%

【調査概要】

  • 調査期間:2025年4月1日~4月30日
  • 調査対象:スマートフォンを利用する全国のユーザー300名
  • 調査方法:インターネットアンケート

<参考関連記事>

【2025年5月最新版】人気格安SIM・格安スマホプランおすすめランキング

【2025年5月最新版】楽天モバイルのスマホおすすめランキングTOP10

【2025年5月最新版】20GB使えるおすすめ格安SIMを紹介!料金比較や乗り換え方法も

スマホの買い替え時期は2年ごとが最適?1番安く買う方法とは?

■株式会社ストロボについて

「最速」x「最高確率」で事業成果を最大化できるパートナーとして、当社では、「成果」にコミットする「ハンズオン型」という立ち位置を活かし、新規事業の成果創出を支援すべく、メディアやECサイトにおけるあらゆるコンテンツの企画制作・編集、さらにはインハウス化支援の一環として、ライターや編集者、校正・校閲専門スタッフなどの人材採用・教育・育成までワンストップで提供しております。

【2025年5月版】おすすめの格安SIMランキングTOP5

2025年5月における格安SIMランキングを発表いたします。

料金プランや月額料金を比較して自分に合ったキャリアを見つけてみてください。

スクロールできます
順位キャリア名料金プラン名月額料金
1位楽天モバイルRakuten最強プラン(20GBまで)2,178円
2位UQモバイルコミコミプラン+(33GB)3,278円
3位ahamo(アハモ)ahamo(30GB)2,970円
4位povo(ポボ)データ追加20GB(30日間)2,700円
5位mineo(マイネオ)マイピタ(20GB)2,178円

楽天モバイルのRakuten最強プランは、料金が抑えられているだけではなく、併用できるキャンペーンがたくさんあるのでおすすめです。

プランの詳細や通信速度などランキングをさらに詳しくチェック

【お得なキャンペーン情報!】
楽天モバイルでは現在、他社からの乗り換えで最大14,000ポイント、新規契約でも7,000ポイントがバックされる三木谷キャンペーンを実施中!

楽天モバイル三木谷キャンペーン 他社から乗り換えで14000ポイントプレゼント!

\ 三木谷キャンペーンで最大14,000Pが還元! /

楽天モバイル公式サイトを見る

目次