2025年9月、待望のiPhone17シリーズ・iPhoneAirが発表されました。
発売日や価格はもちろん、結局どこで買えば安くなるのか、どんなキャンペーンが使えるのか気になる方も多いでしょう。そして型落ちとなったものの、性能としては申し分ないiPhone16がいま最もお得に購入できるタイミングでもあります。
ここでは、発売情報・キャンペーン・iPhone16との比較・お得な購入方法まで、まとめて解説します。
iPhone17は9月19日(金)に発売予定
Appleは2025年9月10日のイベントで新型iPhone17を発表し、発売日は9月19日(金)と公式発表しました。予約開始は9月12日(金)21時からで、例年通りApple公式ストアやキャリアオンラインショップにて受け付けが始まります。
今回登場するラインナップは以下の4モデル。
- iPhone17(スタンダード)
- iPhone17 Air(新登場の薄型軽量モデル)
- iPhone17 Pro
- iPhone17 Pro Max
また、日本版のiPhone 17シリーズはSIMカードスロットが廃止されeSIM専用となったのが大きな注目ポイント。ディスプレイは全モデルで120HzのProMotionに対応し、カメラ・バッテリー・チップ性能も進化しています。
iPhone17を安く買うキャンペーン情報【随時更新】
iPhone17を安く買うキャンペーンは現時点では各キャリアから正式発表されていませんが、過去の事例から考えると以下のようなキャンペーンが展開される可能性が高いです。
キャリア / サービス | 返却プログラム | MNP・新規割引 | 下取り還元 | 特典上乗せ |
---|---|---|---|---|
楽天モバイル | 買い替え超トクプログラム ┗25か月目の返却で残債免除 | iPhoneトク得乗り換えキャンペーン|最大40,000円還元 | 下取りサービス|最大137,750円還元 | – |
au | スマホトクするプログラム ┗25か月目の返却で残債免除 | au Online Shopお得割|最大44,000円割引 | 下取りプログラム|最大116,600円還元 | 下取り増額特典|最大11,000円増額 |
ソフトバンク | 新トクするサポート ┗25か月目の返却で残債免除 | オンラインショップ割 / U22割|最大43,872円割引 | 下取りプログラム|最大120,240円還元 | U22対象の特別割引あり |
ドコモ | いつでもカエドキプログラム ┗23か月目の返却で残債免除 | 5G WELCOME割|最大44,000円割引 | 下取りプログラム|最大89,000円還元 | – |
現状は、MNP+返却プログラム+下取りを組み合わせることで、iPhone 17を最安に近い条件で購入できる可能性が高いです。
今なら型落ちのiPhone16がもっともお得に購入できる

iPhone17が登場したことで、型落ちモデルとなるiPhone16を安く購入できるキャンペーンや取り扱いが始まりました。
例えは、楽天モバイルでは「iPhone16e」を対象とした月額1円(実質総額24円)キャンペーンが実施しています。
▶︎iPhone 16eが楽天モバイルお申し込み+48回払い(買い替え超トクプログラム)で1円/月~!
条件は48回払い+25か月目の端末返却といった制限付きですが、実質的に定価10万円超の端末をほぼ無料で利用できる破格の内容。同時開催されているポイント還元キャンペーン(新規契約で11,000P、MNPで14,000P)を活用すれば、iPhone購入の資金に充てることができます。
また、ワイモバイルやUQモバイルといったサブブランドも、例年通り型落ちモデルを積極的に取り扱い、契約とセットで大幅割引を行うと発表しています。
\ 乗り換えなら楽天モバイルがおすすめ /